【1】子ども先生のお声
2020.07.25
【子ども先生のお声02】自分が好きな事をひたすらみんなの前で話す初めての経験!
【1】子ども先生のお声
【子ども先生の声】自分が好きな事をひたすらみんなの前で話す、初めての経験になった!
あおい先生/中3
1:授業テーマ
「人生意外と選曲で変わる」
2:子ども先生をやってみてどうでしたか?
休校期間中に普段と違うことをやったらいいんじゃない?とお母さんに誘われたのがきっかけです。話すのが苦手だったから、克服したいなと思って参加しました。参加して、すごい楽しかったです!話すことへの印象が大きく変わりました。人前で話しても頭が真っ白になることが減った気がします。学校でも実際に委員に立候補したり、話すことへの自信がつきました。
3:この場所でどんなことを学び、感じましたか?
自分の好きな事をあんな風にみんなに発信したことはく、自分の好きな事をひたすらぶつける、初めての経験でした。最初は少し不安だったけれど、どんどん話をしていくうちに夢中になって、終わった後の満足感が大きかったです。やっぱり自分が好きな事を人に伝えるのは、楽しいです!
4:親御さんから見てお子さんの様子はいかがでしたか?
最初は、質問に答えられないかもしれないと、親から見てどこか不安そうでした。ところが、テーマも決まった2回目のワークショップ後から、娘の「やりたい気持ち」が溢れてきたのが、とても分かりました。ワークショップの回を重ねるごとに、宿題に取り組むスピードも目に見えて違ってきました。そのままのモードで、当日の授業を迎えたといった感じです。主宰の鈴木さんの楽しそうな雰囲気で、授業当日まで楽しんで取り組めました。
・・・