子ども先生の授業ライブラリー
【授業ライブラリー】
「お城っておも城い!」
こうた先生/中1/2期
授業の名言
お城にあるいろんな工夫を見ていると、当時の人々の命がけの思いを感じる。 だからお城はおも城い!
授業のプレイバック
お城の構造に興味があると言うこうた先生。
テレビで興味をもったお城は、本を読んでとにかく調べる!そのことで 「お城って、もっとすごいのがある!」とどんどん惹きこまれていったそうです。
ノート一面に描かれたこうた先生手書き・オリジナルお城の見取り図は圧巻です!!!
お城にある、敵からの攻撃を防ぐためのたくさんの工夫は、 クイズ形式にして出題し、聞いている生徒たちを巻き込んでくれました! どの工夫からも、当時の人々の命がけの思いが伝わって来ます。 「お城には説明し切れないほどの工夫がまだまだたくさん! 近くのお城に言って、そのお城の工夫を探し、実感してみてください!」