子ども先生の授業ライブラリー
過去の子ども先生の授業をライブラリーとしてお送りします。
【授業ライブラリー】
「みんなで一緒に跳ぼう縄跳び」
けんた先生/小6/2期
授業の名言
縄さえあれば、どこでも楽しむことができる!
授業のプレイバック
学校で、一番体育が好きなけんた先生。その中でも、一番大好きな「縄跳び」を題材にした授業です。
初めてやったときに、いろんな種類の跳び方ができて、あれ、これ得意かもと思ったことがきっかけで大好きになったそう。短縄と長縄、それぞれの楽しさを整理して教えてくれました。
長縄の魅力は、みんなで息をあわせて練習し、仲良くなれること。短縄は、一番得意な二重跳びを例に、挑戦することの楽しさもお話してくれました。最高記録はなんと50回!現在、三重跳びにもチャレンジ中だとか。縄さえあればどこでもできる、というキャッチコピーに大人生徒のみなさんも、健康のためにやるぞーとチャットがにぎわった授業でした。
授業スライド(一部抜粋)