活動ログ
昨年夏~秋と書籍作りの監修をさせていただいた本が完成しました!
小学生のみんなが総合や社会科の時間に取り組む「調べ学習」がテーマの書籍です。
どんな風に情報を調べたらいいのか、調べた情報をもとに考えを深めること、それらを人に発表して伝えること、などを体系立てて3冊にまとめた書籍となります。
テクニック的なことはもとより
・そもそもなぜ調べ学習なのか?
・インターネットで情報が手に入る時代だからこそ大事なこと
・自分の心の中の疑問や不思議、興味関心を調べて深めることの大切さ
・自分の心の中の疑問や不思議、興味関心を調べて深めることの大切さ
・調べた情報をもとに考えを深めるコツ
などに力を入れて作った書籍です!
今回は監修者として、書籍のコンセプト~章立て作り~各ページの構成などに関わらせていただきました。
保育社さんの書籍は、図書館を中心に流通されるみたいで、今回の本もA4サイズのハードカバー本となっています。たくさんの子が図書館で手に取りながら、長く使っていただくような本になるといいなと思います。その情景を想像するだけでジーンときます。
この度は素晴らしいお仕事に関わらせていただき、本当にありがとうございました。